2015年09月20日 水溶性珪素 シリカ結晶体 (珪素の原石天然水晶) 水晶とは・・珪素の純度が99%以上となった石英の結晶が 成長してできた宝石名ですその産地では数億年前、 火山が噴火したとき2000℃以上の高温化で水晶原石溶岩が 水を囲い込んだまま固まるという奇跡的な現象が起こりました。 そうして珪素溶液(水晶エキス)がそのまま結晶内に取り込まれ 奇跡的に水晶石が発見されました この天然の水晶を2000℃の高温で気化させ特殊技法で 冷却して液化したものが水溶性珪素となるのです。 名前: URL: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込